「私たちは、利用者と職員が喜び合って一緒に成長する支援を目指します。」
「私たちは、利用者が充実感を持って活動できる支援を目指します。」
「私たちは、利用者が社会とともにある(社会の中で共に生きる)ことを実感できる支援を目指します。」
京都市よしだ学園は、八つ橋で有名な聖護院の近く、吉田山のふもとにあります。
知的障害者が充実した生活を送ることができるよう支援する通所施設です。
また、施設内に特定相談支援事業所を設けています。
京都市よしだ福祉工場は、知的障害者を対象に働く場を提供する事業所として平成6年4月に開設され、利用者の方とは雇用契約を結んでいます。
西寺育成苑(さいじいくせいえん)は知的障害者を対象とした通所施設で、地域住民の方々や福祉団体のご理解に支えられて開設されました。
多機能型(就労継続支援B型・生活介護〔生産活動型〕)と、デイサービス(生活介護)を併設しています。
また、施設内に特定相談支援事業所を設けています。